解体工事、~清祓い~

本日掛川市T様邸で解体工事前の清祓いが執り行われました。

築31年、T様ご主人が建てた家。

 

31年前から様々な環境の変化があり、しっかりと対応した新築住宅に生まれ変わります

■ 頻発する地震余震の想定

■ 豪や台の巨大化

■ 異常気象、

■ 地盤の問題

■ ライフスタイルの変化

 

IMG_9099.JPG

 安心して暮らせる「ひのきの家」に生まれ変わります。

こちら入口の門

当時まだ幼かったお子さんの安全(飛び出しなど)を考えて設置されたもの

新築住宅との調和も考慮して、今後修繕いたします。

 

IMG_9101.JPG

 

ご先祖、神々へ、これまでの感謝と取り壊すことのご報告をいたしました。

新築住宅へ向けての重要な「第一歩」

しっかりと踏み出しました。

IMG_9102.JPG

 

こちらは、縁側にあった照明器具。

古くなった和紙を伝統工芸の「遠州綿紬」に貼り換えたら可愛くなりそう?

 

思わず、取り外させていただきました。

 

 

IMG_9110.JPG

 

 

 

本日、予定通りに行う事ができました。

T様、解体清祓いに向けての作業、片付け、お引越しなど大変お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

11/17(土)18(日)完成見学会のご案内

ひのきの家、夏目です。

今回は浜松市西区にて完成見学会のご案内です。

お施主様のご厚意により開催させていただくことになりました。

 

★★★予約制の完成見学会です★★★

 

■ 日時 11月17日(土)18日(日) ご都合の良い時間をご指定下さい。

■ 場所 浜松市西区、ご予約時に現地案内図あります

 

IMG_9095.JPG

 

≪見どころ満載の平屋住宅です≫

■ 柱はALL天竜桧4寸角、梁、桁は天竜杉

■ 高気密・高断熱+自然の恩恵を利用したパッシブデザイン

■ 平屋+ロフトの大空間

■ 自然素材のぬくもり

■ 各部屋の配置と家事動線

■ 高性能床暖房 

■ 認定長期優良住宅

■ 耐震等級Ⅲ(最高)

(写真は上棟時)

岡野さん.jpg

施工:静岡県家づくり浜松協同組合の(左)岡野棟梁!!!(右)夏目

以前にもご紹介しましたが、実は「神主」!と大工の二刀流!

地鎮祭や上棟式の祝詞などお任せください♪

そんな岡野棟梁の匠の技も必見ですよ♪

※ ご見学時に当社からの営業行為は一切いたしません、ごゆっくり見学してください。

 見学のお申込みはコチラから、お電話でも受付中です。

≪見学時のお願いです≫

今回ご見学していただく建物はお施主様よりお預かりしている大切な建物です。

小さなお子様連れのお客様はお子様から目を離さないようお願いいたします。

見学時には手袋(こちらで準備あります)の着用をお願いいたします。

素足でのご見学はできませんので靴下を履いてお越しください。

 

 

「ひのき」オリジナル照明BOX製作

ひのきの家、夏目です。

台風24号の影響で現場の電気が使えず、運よく2日から復旧し、現場も動き出しました。

 

ほんとにすごい台風でした。

今後の家づくり、今までの常識が通用しない環境に変化しつつあるように思えます。

雨、風、気温、地震、防災・・・

 

浜松市内、まだまだ停電が続いている地域があります、1日も早く復旧することを願います。

 

 


さて、掲題にはいります。

 

現場では楽しみにしていた作業が始まっていました。

全長3.6Mの照明BOX

IMG_9069.JPG

 

節の無い「ひのき」無垢板1枚ものを3面に使用

IMG_9078.JPG

 

この中にLED照明器具を取付け、間接照明として使用します。

 

IMG_9076.JPG

 

 

取付位置はここ

IMG_9064.JPG

 

こんな感じになりました。

この後の、左官仕上げの壁に美しく反射してくれることと思います

仕上がりが楽しみ。

 

IMG_9084.JPG

 

上部のロフト工事も進んできました。

床は、ひのき材と畳。楽しみな空間になります。

 

 

IMG_9074.JPG

 

■ 認定長期優良住宅

■ 耐震等級3

■ 省エネ対策等級4

■ 劣化対策等級3

■ 天竜材の家、100年住居る事業(助成金)

■ 静岡木の家推進事業(助成金)

■ 国交省グリーン化事業(助成金)

 

栗ひろい!?

ひのきの家です。

 

 

先日の休日に自宅の草取りをしました。

今シーズンだけで3?4?回目の草取り。

とても大変

そんなとき、子供たちはとても頑張ってくれます!?

IMG_9043.JPG

これから10月頃まで、あともう1回?

恒例行事

大変なだけに、いろいろ考えさせられます・・・

 

草取りに飽きたお兄ちゃんが何かを見つけて、お父さ~ん!

呼んでいます(写真下の奥から)

IMG_9042.JPG

 

そこに、あったのは「栗」!!!

気が付けば、もう9月。

猛暑酷暑とつい最近まで言っていましたが、がやってきました。

 

IMG_9044.JPG

 

公園に「大きな栗の木」が1本あるんです

 

IMG_9051.JPG

しかし毎年台風がきて。育つ前の「栗」をいっぱい落してしまいます。

ざんねん。

IMG_9050.JPG

なんとか生き残り、成長した「栗」を少しいただきました。

IMG_9045.JPG

 

 私も子供の頃は、秋になると学校の裏山で栗をとっていました。

今は秋になると国交省、住宅助成金の作業に追われます。

■ 平成29年度分の最終報告

■ 平成30年度分の申請と受付(新規申請の枠、まだ少しあります。1棟/110万)

 

2018年10月~2019年1月くらいの期間に工事着工される方

是非ご活用下さい

head_image02[1].png

 

 

 

 

 

各種助成金と工期の関係

ひのきの家、夏目です。

住宅を建築する場合、様々な助成金を利用することができます。

お施主様にとっては、とてもメリットがあります。

が・・・

 IMG_8995.JPGのサムネイル画像

申請の難しさや、手間、金額、工期、などが関係してきますので、住宅会社から説明が無く、助成金の存在も知らないまま建築される方も少なくないと思います。残念です・・・

 

 

head_image02[1].png

中でも一番、難しいのが【工期】(着工~竣工までの期間

 

IMG_8589.JPG

 

1種類の助成金なら単純ですが、最近は2~4種類の助成金を利用しますので頭の中はフル回転!

■ お施主様がご希望の工期

■ 工務店、各職人の段取りからなる工期

■ 各助成金を利用する為に決められた工期(年度関係)

これらを調整しながら上棟日を決めていきます。

IMG_9062.JPG

こちらのW様邸も、いよいよ工期が迫ってまいりました。

床暖房、設備屋さんも念入りに現場確認(写真上)

 

すでに助成金2つはクリアしています。

残るは、あと1つ!

現場は順調に進んでいます。(小屋裏ロフト部分)

大工さん頑張って!

・・・と言いながら、現場に行くと、私もお施主さんもつい大工さんと話し込んでしまいます・・・

IMG_9027.JPG

桧の無節フローリング施工、とってもいい香り~♪(子供部屋)

素足が気持ちいいんです♪

IMG_9035.JPG

 今後は和室~LDKにかけて楽しみな工事が始まります。


 

前のページ 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41