祝上棟~袋井市I様邸~お餅まき
袋井市I様邸の上棟工事が行われました
予定外に早まった梅雨入りにドキドキしながらも、当日は晴天に恵まれました
絵に描いたような見事な青空
もうすでに「夏」を思わせるような陽気
作業は順調に進み、夕方前には屋根職人さんが登場♪
「雨」に備えていち早く、ルーフィングを施工します
大工さんと同時進行
夕方の、お餅まき前には予定通り完了しました。
そしてコチラも同時進行
木材の防腐と防蟻を兼ね備えた「ホウ酸」処理
(檜)の土台、大引き部分は今後すぐ隠れてしまいますので事前に処理します
薬剤処理と違い人体には無害ですので同時進行が可能に!
建物内部の場合、ホウ酸が揮発することはないので、その効果は半永久的に♪
上棟式~お餅まき
すべての作業が完了後、中村棟梁に上棟式を執り行っていただきました
本日の作業が無事完了したことに感謝、I様家の益々の発展と今後の工事の安全を祈願し、いよいよお餅まきです♪
既に外ではご近所の皆様がスタンバイ
屋根の上にも、大量「6俵」のお餅がスタンバイしています
梵天を屋根(棟の上)にあげて
棟梁の合図で角餅から始まり、一斉にスタート
投げても、投げても、なかなか減らない「お餅」・・・(笑)
I様皆様も、思わず息が上がります
空になった箱との交換作業に棟梁もフル稼働です
投げ餅、完了とともにたくさんの拍手をいただき
お餅を拾ってくださった皆様のマスク越しでも伝わる笑顔に職人一同、疲れも吹き飛びました♪
計2日工程にて行われた上棟工事
I様ご家族皆様、当日は朝から大変お疲れ様でした
そして、ありがとうございました。
おかげさまで棟梁をはじめ大工さん、各職人も順調に作業をさせていただくことができました
今後とも、よろしくお願いいたします
上棟おめでとうございます。
ひのきの家、スタッフ職人一同